2011年12月29日

窮屈な中で



ギターの練習は何時も深夜ですが、ここんところ

訳ありで音を出す事が出来ません。(尤もこれが

普通の状態ですが)

しかたがないので弦に布を巻きつけて消音してい

ます。プチプチと二時間位弾いて少し飽きて、布

を取り、少しの時間だけ小さな音を出してみます。

アレッ ギターってこんなに美しい音がするんだ。

そして他の楽器と比べて、弾いたらすぐに消える

というイメージが有るが意外と長く響くんだ。

一音一音大切にしなければいけません。

こんな状態があと三か月続きますが、最近は歳の

せいか自分のイメージするリズムと実際とが微妙

にずれるようになりました。この機会にこの部分

を徹底的に修正しましょう。

注:夜は迷惑だからと小さな音で練習している人

を見かけますが、消音して強く弾く事を心掛けま

しょう。小さな音しかでなくなってしまいます。

 
  


Posted by 哀愁のギタリスト  at 17:27Comments(0)ギター

2011年12月27日

優しい気持ちに



来年度早々の演奏会に出演させて頂く為に

練習しているんですが、今回は二重奏が中心

です。若い時は二重奏とか他の楽器とも合わ

せたりしたことも有りますが、最近では皆無

です。

(二重奏を練習していて思う事は)

独奏の場合は、自分独りの技量でお客サンを

感動させるんだ、そしてスゴイと思わせたい

と何処かエゴイズム的な所があります。

二重奏の場合はどうでしょう。私はセカンド

を担当しているんですが、この楽曲を完成さ

せるのに大切な、ファーストを際だたせるの

には一体どんな演奏をすれば好いのでしょう。

自分の事よりまず相手のパート部を考えます。

そして、そんな演奏を心掛けて練習していると

なんだか優しい気持ちにもなりイイナーって

感じがします。  


Posted by 哀愁のギタリスト  at 15:57Comments(0)ギター

2011年12月19日

比較



ごくごく平凡な女の子B子さんがいたとします。

ある日、超がつくほどの美人のA子さんとお友達

になりました。その美貌ゆえA子さんに言い寄る

男性が多くB子さんは嫉妬から自分はなんて不幸

な人間だろうと思うようになりました。ところが

A子さんは美人ゆえに異性とのトラブルも絶えず

悲しい人生の幕を下ろすのでした。B子さんは思

いました。自分は平凡でよかった、何て幸せなん

だろうと。B子さんはA子さんの出現により幸せに

なったり不幸になったりしました。

掃き溜めに鶴 下町の太陽 不協和音が飛び交う

中、一筋の光のように流れる美しいメロディー

感動のメカニズム(トリック)でもあります。

人は比較することによって、ほんろうされています。

「哀愁のギタリストさんは、ギターがお上手ですね」

「地方都市豊田の、一般的な愛好家に比べればね」
  


Posted by 哀愁のギタリスト  at 04:43Comments(0)ギター

2011年12月16日

飽きる



何日か前の新聞に、こんな記事が載ってました。

欲しい物が有っても、楽しいのは手に入れる迄

で、自分の物になったとたんに冷めてしまうと

いうのです。マァーとたんに冷める事はありま

せんが、大なり小なり飽きるのも確かでしょう。

で、楽器私の場合はギターですけれど、どうで

しょう。欲しかったギターを手に入れたとたん

興味が薄れる飽きると言う事はまずありません。

むしろそこから始まると言って好いでしょう。

飽きるといえば、練習している曲が完成して自

分のものにしたとたん、これは自分のしたい曲

音楽ではないということで冷めてしまう事もまゝ

ありますが。楽器自体に飽きる事はありません。

楽器は物であって物では無い様な気がします。  


Posted by 哀愁のギタリスト  at 05:20Comments(0)ギター

2011年12月12日

帰ったギター



40年前の安物のギターが、あちらこちらの

手に渡り奇跡的に30年振りに帰ってきました。

表面はボロボロで、小さなひび割れが3ヶ所、

裏面に至っては裂傷が3ヶ所ありました。

こんな物を今更返されても、処分に困ってしま

いました。弦も切れていたので、とりあえず使

い古しの弦を張って弾いてみました。ところが

余りによく鳴るのでビックリしました。そうい

えばアメリカ映画で「古いバンジョーはよく鳴

るさ」みたいなセリフを思い出しました。

ギターの場合は長い年月で木が枯れて、振動し

やすくなるんでしょう。勿論どんなものでもと

いう訳ではないでしょうが。

しばらく弾いていて、今使っている結構な値の

手工品ギターを弾いたところ、余りの鳴らなさ

又ビックリ。オンボロのこの古いギターが急に

愛しくなり修理することにしました。出来上が

るのは12月の終わりです。1日千秋の想いで

待ちわびています。これからは人前で演奏する

時はこのギターが主になるでしょう。ただ気掛

かりは、直した事にによって音が変わらなけれ

好いのですが・・・・・。


  


Posted by 哀愁のギタリスト  at 17:09Comments(0)ギター

2011年12月09日

久しぶりに



何十年もクラシックギターから遠ざかって

いたので、ファンにとっては当たりまえの

A・ヨークも、今人気のタンゴ・アン・ス

カイ も知りませんでした。リズミカルで

短調(イ短調)なこの楽曲は、哀愁感が漂

いぜひレパートリーに入れたいものです。

早々、ギター曲の楽譜収集が趣味の友人に頼み

手に入れました。譜面を見るなり、今まで

の古典とは随分異なり半分はロックギター

の速弾きみたいな、旋律的音階が並び手強

さを感じました。こんなものは楽譜の譜割

りでカウントをとるよりも、Uチューブで

お手本を探し、耳コピーを併用して覚えた

方が早そうです。時間をかけて、ゆっくり

仕上げていきましょう。

久しぶりに、挑戦したい楽曲に巡り合いま

した。

http://www.youtube.com/watch?v=mYcvlI_Vk2o&feature=fvwrel

  


Posted by 哀愁のギタリスト  at 01:32Comments(1)ギター

2011年12月07日

関心事



今ギターでの関心事は、来年の一月に出演させて

頂く演奏会の事です。今回は二重奏がメインです。

プログラムは相方が F・タルレガの ラグリマ

二重奏で イエスタデー ラ・クンパルシーター

そして私がF.タルレガつながりでアルハンブラ

の想い出です。最も敬愛するタルレガの作品を二

人で発表できるのはとても嬉しいです。特にアル

ハンブラは私自身、幾度も演奏させて頂いていま

すが、今回はより完成度の高いものをお聞かせし

ようと、日々一生懸命練習しています。近づきま

したら又ご案内いたします。ぜひ聴きに来て下さい。
  


Posted by 哀愁のギタリスト  at 22:12Comments(0)ギター

2011年12月03日

落合監督かく語り



最近は、テレビなどで年齢的な事になるとなぜか

反応してしまいます。ニュースなんかで60歳以

上のお年寄りとか、65歳以上の高齢者とか。

そうそう、この間の落合監督の辞任会見でも

「監督の荷を下ろしたら、57・8のただの初老

の男です」とか。

でも思うに、まだそんな事を意識する分自分に若

さみたいな物が残っているからだとも思います。

ギターに夢中でいられるからですね。

それにしても、政治家の人達のバイタリティーに

は感心させられます。詠み人は忘れましたが

「50・60花なら蕾み、70・80働き盛り

90になって迎えがきたら100まで待てと追い

返せ」

見習いたいですね。

  


Posted by 哀愁のギタリスト  at 21:51Comments(0)ギター