2013年05月31日

驚きより感動を



「これ聴いてみりん」(三河弁・みなさい)と

一枚のCDを手渡される。ギターのボディー

を叩きながらの当節ばやりのアクロバット

的な演奏だ。1・2曲は凄いと思って聴いて

いたが、すぐに飽きてしまった。皆同じに聴

こえる。

ギターは普通に弾くほうがいい。

驚きよりも感動を追及すべきだと私は思う。  


Posted by 哀愁のギタリスト  at 05:00Comments(0)ギター

2013年05月30日

頭を使う方は



先週の土曜日のギター教室、たまには

と思い4・50年位前に独学で得た音楽

理論を生徒さんに講義する。(簡単な)

一人がそのセブンスコードどうして♭に

なるの?といきなりの質問。コード理論

はじっくり考えれば結構規則的で分る

が、うる覚えの為即座に説明できない。

もうギターを弾くという様な体(指)で覚

える的な事は何とかいけるが、頭を使

う方は駄目だと思った。

音楽理論講義は二度とスマイ。  


Posted by 哀愁のギタリスト  at 00:19Comments(0)ギター

2013年05月29日

カッコ良く若い頃



先日TVの旅番組でスペインのフラメンコを

とりあげていた。フラメンコはセビリヤ地方

(南スペインのアンダルシア)が発祥で今

でもこの地方の人々(スペイン人)はお祭り

などで踊っているとか。

少し驚いた。フラメンコは国を持たない放浪

の民ヒターノ(ジプシーといってはいけない)

の人達の文化とばかり思っていた。

そういえばセビリヤ地方のセビリャーナスは

リズムが簡単で取りやすく唯一明るい太陽

の下で踊られるものだ。

フラメンコは一般に3拍子と2拍子の変則な

ソレアのリズムが基本で、その激しいリズム

の中に流浪の民の苦悩と悲哀のメロディー

が織り込まれている。

陽気なセビリヤの人々によって生まれたフ

ラメンコが、ヒターノの人達の生活に無くて

は成らないものになり、少しづつその様を

変えていったのだろうか。

フラメンコそのギターのカキナラシ(ラスゲ

アード)がカッコ良くて若い頃一時夢中に

なっていたナー。

自分では第2の故郷と思ている未だ行った

事のない、これから先も行く予定のないTV

の中のスペインに想いを馳せるのだった。

                おわり(笑)  


Posted by 哀愁のギタリスト  at 03:01Comments(0)ギター

2013年05月28日

今のままでは×



今のままの練習では現状維持どころか

どんどん弾けなくなってしまう。練習練習

と言っている割には、それほどやっている

わけではないのだから。自分にとって大切

なことは練習量だと思っている。そして今日

そのヒントを得る。簡単に言えば簡単な曲に

も目を向けるというものだ。簡単な曲を短時間

に仕上げる訓練をプラスしよう。そうすることで

ギターとの関わりも長くなるはず。

一日の時間はいっぱいあるから。  


Posted by 哀愁のギタリスト  at 05:05Comments(0)ギター

2013年05月26日

爽やかな応援歌



今日(正確には昨日)の交流館の教室は

久しぶりに全員近く(一名欠席)集合する。

やっぱり沢山での合奏は迫力があって

気持ちが好い。先週は半分くらいの人数

で、「四季の歌」を弾いても伴奏がアルペ

ジオせいもあり暗くなってしまった。詩の

内容は爽やかで人生の応援歌なのに。  


Posted by 哀愁のギタリスト  at 00:20Comments(0)ギター

2013年05月25日

うらやましい



年に数回電車に乗ることが有る。

座った席の向かいに若者がいると

どうしても手に目がいってしまう。

大きな丈夫そうな爪の手を見つけ

ると

「ギターやればいいのにナ」

「勿体ないナ」

「宝の持ち腐れだナ」

と内心つぶやき、きゃしゃな我が手

と見比べてしまう。



  


Posted by 哀愁のギタリスト  at 02:41Comments(2)ギター

2013年05月24日

逃げ出したくなる



クラシック曲を長年やっている方が

「ポピュラー音楽はリズムがとれなくて」

と言っていました。クラシックギターの曲

は譜割がきちっとしていて、リズムはと

りやすい、一方ポピュラー曲はリズムが

裏打ちであったり、メロディーを載せる為

付点・3連・シンコペーション・4分音符~

いきなり16分音符とバラエティーに富ん

でいるからでしょう。

もっともクラシック曲でも現代曲ともなれば

楽譜をみただけで逃げ出したくなりますが。  


Posted by 哀愁のギタリスト  at 05:45Comments(0)ギター

2013年05月22日

人気の無い理由



(ギター豆知識  14)
 
弦楽器には棹を持つ有棹楽器と持たない

無棹楽器とがあります。棹を有しないハープ

などは開放弦のみで弾く為に多弦です。

一オクターブだけでも八本必要です。

一方有棹楽器は弦一本でも音階が作れる

為ギターでは六本のみでも三オクターブの

演奏が可能です。

弦が多いと調弦が大変ですし、コスト面でも

負担がかかります。ゆえに無棹楽器は余り

発展しませんでした。思い当たる弦楽器の

ほとんどがギターの様な有棹楽器です。

  


Posted by 哀愁のギタリスト  at 01:47Comments(0)ギター

2013年05月21日

品よく忠実に



自動設定にしているエアコン。日中は冷房

明け方は暖房。季節は一体いつなんだと

戸惑っている。

生徒さんから習いたいクラシック曲を手渡さ

れる。知らない曲だ。シンプルな音符の配列

に安堵するも束の間、リズミカルさを強調する

にはベースのA音E音をスタッカートにしなけ

ればいけない。タッタタッタ。これにレガート

なメロディーを載せていくのには高度なテクニ

ックが要求される。でも

民族音楽やポピュラー音楽は多少ごまかし

たりするが、クラシック曲は出来るだけ忠実

にそして品よく仕上げたいと思っている。

  


Posted by 哀愁のギタリスト  at 05:34Comments(0)ギター

2013年05月18日

油断していると



しばらく休んでいた生徒さんのギター

を聴くと一応に音が小さくなっている。

生ギターは他の楽器に比べて音は

小さい。なのにさらに小さくしてはい

けない。大きな音を出そうと常に意識

していなければ大きな音はででくれな

い。大きな音がでなければ表現する事

が出来ない。

(ギター豆知識  13)

クラシックギターの表面には松と杉材

とがあります。深みのある音をこのむ

人は松材を。明るくリズミカルな曲を

弾く人は杉材を選択します。

  


Posted by 哀愁のギタリスト  at 05:24Comments(0)ギター

2013年05月17日

こんな時こそ



これから夏に向けては演奏する機会がない。

ついつい練習しなくなる。こんな時こそしっ

かり練習して力を溜めなければいけない。

がんばらなければ・・・・・・

(ギター豆知識  12)

ギターの様な弦楽器は、古代人の戦争や

狩猟に用いられる弓から考案されたといわ

れています。矢が放たれる瞬間に起きる弦

の音にヒントを得たのです。神への祈りや、

日々の生活の憩いの為に武器である弓に

楽器として工夫を重ねて今日のギターとか

バイオリンが出来上がったのですね。  


Posted by 哀愁のギタリスト  at 05:18Comments(0)ギター

2013年05月16日

こんな生活



個人レッスンを始めてからは家(自室)

に閉じこもりがちになる。ギターの練習

PC・TV、そうそうブログ何を書こうか考

えたり。

生徒さんとは半分レッスン半分お喋り。

趣味が同じだから話題には事欠かない。

日がな一日家にいるこんな生活も今は

悪くないと思っている。

(ギター豆知識  11)

ナイロン弦でいい音をだすにはコツが

あります。爪ではじくだけではペンペン

と軽い音しかでません。深みのある音

をだすには、爪を弦にこすりつけるそん

な感じが大切です。ギターを弾く第一

の難関でしょう。
  


Posted by 哀愁のギタリスト  at 01:09Comments(0)ギター

2013年05月15日

病院へ



ここんところズートと気になる事があって

思い切って泌尿器科の病院に行く。大事

には至らずホッとする。こんな事なら早く

行けばよかったと反省。これからはそうし

よう。

(ギター豆知識  10)

左手の人差し指はセーハといって複数

の弦を同時に押さえることがあります。

2~3弦を同時に押さえる事を小セーハ

5~6弦を同時に押さえる事を大セーハ

といいます。他の指よりうんと負担が

かかります。  


Posted by 哀愁のギタリスト  at 02:11Comments(0)ギター

2013年05月14日

恐怖さえ感じる

  


よく歩く様にはしているが、久しぶりに

階段を上ったりするとエェーこんなに歩

けないんだと、恐怖さえ感じる。

ただ普通に歩いているだけでは駄目な

んだ。

(ギター豆知識   9)

大きな会場で大きな音量(電気的に大

きく)の音楽は時の流れでというもので

しょうか。一方で生の楽器のままの演奏

もアコースチックサウンドとして好まれて

います。アコースチックギターもエレキギ

ターに対しての呼び名なんですね。

その意味ではクラシックギターも「電気

と生」この大きなカテゴリーの中では

アコースチックギターと呼ぶ事もあります。  


Posted by 哀愁のギタリスト  at 00:19Comments(0)ギター

2013年05月13日

小さな悩み



PC入れた時、以前は希に入っていた

「トオシバ、SxxxxSxxxxハ

動作を停止しました。この問題を考え

ています」

の異常っぽい表示が今は毎回数秒入

る。これってこのPCに問題があるのだ

ろうか。このまま使い続けても大丈夫

なのだろうか。出なくする事は出来る

のだろうか。

PCに詳しい方教えて下さい。

当方万年PC初心者です。

(ギター豆知識   8)

ダイアグラムはコードやスケールの場

所を絵的に示したもので、譜面を読め

ない人の為に考案されました。最近と

みに出まわっていますが、全体から見

ればごく一部です。ギター(音楽)を始め

るのなら、譜面読みからがいいでしょう。  


Posted by 哀愁のギタリスト  at 00:54Comments(0)ギター

2013年05月12日

しょうがないか



今までやってきた曲が弾けなくなる

とか、指が特に動かなくなる訳では

ないが、とにかく新しい簡単な曲で

も手慣れに時間が掛かるし覚えら

れない。歳だからしょうがないか。

(ギター豆知識  7)


ナイロン弦の4・5・6弦はスチール

(鉄)弦に似ていますが、細いナイ

ロンの束に銅線を巻いて低音でも

弦が太くならない様にしています。

見た目は同じでもスチール弦より

うんと柔らかですよ。  


Posted by 哀愁のギタリスト  at 05:54Comments(0)ギター

2013年05月11日

モノローグ(つぶやき)



モノローグ(つぶやき)

カミサンがいて夫

娘がいて親

母親がいて子供

生徒さんがいて先生

色んな人でいられるのは幸せだ

アトは早くお爺ちゃんになりたいものだ

(ギター豆知識  6)

意外に思われますがギタリスト

のほとんどが、エレキ・アコースチック

クラシック使うギターは決まっていて

他は弾きません。私はクラシックギター

専門です。  


Posted by 哀愁のギタリスト  at 03:25Comments(0)ギター

2013年05月10日

雪国



「雪国」が弾きたくてギターソロ演歌集を購入。

Jポップは何曲かレパートリーがあるものの

演歌はあまり興味がなく避けていた。しかし

曲集、何曲か弾いてみるとなかなかいい。

ギターソロ(インストゥルメンタル)でマイナー

な詩が無いのがいいのかもしれない。

演歌独特のオブリガード(フレーズ間のオカズ)

がカッコイイ。

そういえば最近クラシックを弾かなくなっている。

歳のせいかなー。

(ギター豆知識  5)

ナイロン弦を使いだしたのは近年の事で、昔は

ガット(羊などの腸で作った紐)を張っていました。

今でもクラシックギターの事をガットギターとも

いうんですよ。  


Posted by 哀愁のギタリスト  at 00:06Comments(0)ギター

2013年05月09日

我が家



戸籍謄本を貰いに市役所に行く。来るたびに

立派になっていく庁舎。世の中不景気という

のに、豊田は豊かな街だなとつくづく思う。

我が家は築40年。ずーとこのまんまだろうなアー

(ギター豆知識  4)

弦はスチール(鉄)弦とナイロン弦があります。

エレキギター・アコースチックギターはスチール

弦。クラシックギター・フラメンコギターはナイロ

ン弦を張ります。  


Posted by 哀愁のギタリスト  at 03:59Comments(0)ギター

2013年05月08日

健康でいたい



ギターを教える様になってから、健康

でいたいと思う様になる。よく歩く様に

なったし、数十年欠かした事の無いお

酒もやめた。しかしここのところ口が変

わったというか以前なら見向きもしない

甘いものを食べる様になった。カミサン

から「そんなに食べると糖尿病になるよ」

叱られる。かえって不健康になっている

気もする。すこし控えよう。

(ギター豆知識  3)

その昔、若者の間でフォークソングが流行

りました。歌の伴奏にフォークギターが使

われました。ブームが去った今フォークギター

はアコースチックギターと呼び名が変わり

ました。  


Posted by 哀愁のギタリスト  at 00:19Comments(0)ギター