2011年04月26日

ギターの取り扱いその1

日頃ギターを、どのように取り扱えばよいのでしょう。まずギターは
木材で出来ているので、湿度管理が非常に大切です。日本は、夏場は
高温多湿で、反面冬は低音低湿です。ギターにとって湿度50~60%が
ベストとされています。多湿(80%以上)ですと各接着部分のはがれ
及び棹の反り(順反り)に注意しなければいけません。また低湿(40
%以下)状態においては、表面板のヒビ割れ棹の逆反りが起きやすく
なります。お部屋に湿度計を用意して管理を怠らない様にしましょう。
私はケースの中にも専用の湿度計を入れていますよ。

ギター教室についての問い合わせ先
ftahb@hm.aitai.ne.jp


同じカテゴリー(ギター)の記事画像
はてな?
ひまわりで紹介
今年初めての
限り有る時間
さようならの夏
どうかな?
同じカテゴリー(ギター)の記事
 いよいよ (2014-04-18 04:07)
 弦交換 (2014-04-14 04:13)
 歳をとれば (2014-04-07 03:02)
 四月に入って (2014-04-02 06:26)
 具合悪し (2014-03-11 05:49)
 ショックな事 (2014-03-09 09:19)

Posted by 哀愁のギタリスト  at 17:55 │Comments(0)ギター

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ギターの取り扱いその1
    コメント(0)